メニュー

ブログ

開院2周年を迎え、心からの感謝を込めて (2025.07.03更新)
2025年7月3日、当クリニックは開院2周年を迎えます。 これもひとえに、地域の皆様、そして当院を信頼し通院してくださる皆様方のおかげであり、スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 この2年間… ▼続きを読む

食事の悩み、相談してみませんか (2025.05.23更新)
木々の緑が鮮やかに映え、街を吹き抜ける風が心地よい季節です。 はじめまして、管理栄養士のLiLiと申します。 「食事のこと、なんとなく気になっているけれど栄養相談ってなんだか・・・」と思っておられ… ▼続きを読む

自律神経機能検査(R-R間隔検査) (2025.04.23更新)
皆様お久しぶりです。臨床検査技師の福島です。 桜も散り始め、じめじめする梅雨の時期が近づいてまいりましたね。 今回は、R-R間隔検査についてお話しします。 R-R間隔検査とは、自律神経の機能… ▼続きを読む

百日咳と百日咳ワクチンのお話 (2025.04.17更新)
現在、三種(百日咳・ジフテリア・破傷風)混合ワクチンは出荷調整となっており、ご予約いただけません。 子どもを中心に感染し激しいせきが続く「百日咳」の流行が続いていて2025年4月6日までの1週間に全… ▼続きを読む

栄養指導が平日も可能になりました! (2025.04.14更新)
「春雨」が花々に命を吹き込むと言われていますが、「花散らしの雨」とも呼ばれ、咲き誇った桜が散ってしまわないか長雨におびえる看護師やまとです。 昨年より毎週土曜日に管理栄養士による栄養指導の提供を… ▼続きを読む

血管年齢、測ってみませんか? (2025.02.05更新)
新しい年が始まり、寒さが身に染みる季節となりました。こんにちは看護師のユズです。 本年もみなさまの健康な生活に貢献できるようスタッフ一同取り組んでまいります。 どうぞ宜しくお願いいたします。 &… ▼続きを読む

長引く咳にご注意を… (2024.12.10更新)
朝晩めっきり寒くなり、コートの出番がやってきました。寒暖差に体調を崩される方も増えてくる頃ですね。インフルエンザウイルスやコロナウイルス感染症に加え、マイコプラズマ肺炎も増加しており、トリプルデミック… ▼続きを読む

超音波検査について (2024.09.11更新)
はじめまして、臨床検査技師のふくしまです。 皆様は今まで超音波検査を行ったことはありますでしょうか? 健康診断や病院にて受けたことがある方も多いと思います。今回は当院でも行っている超音波検査がどの… ▼続きを読む

定番メニューのあれこれ (2024.08.06更新)
梅雨も明け毎日暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。日中出歩くと、サウナの中にいる気分になり、冷気を求めついお店に立ち寄り、買い物をしてしまう看護師のやまとです。 夏と言えば、祭り・… ▼続きを読む

血糖値の変動を知ろう (2024.07.17更新)
梅雨に入り蒸し暑い日が続いています。みなさまいかがお過ごしでしょうか。こんにちは看護師のユズです。 血糖値が気になって何を食べれば良いのかお悩みのかた、いらっしゃいませんか?クリニックにかかっておら… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME