メニュー

糖尿病の食事療法【パート1】

[2023.10.21]

晴れやかな秋空が広がる季節となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。看護師の“やまと”です。

さて、シリーズでお話をしている糖尿病、基礎知識編から始まり、原因・診断へと進めて参りました。今回からは治療についてのお話となります。みなさんよくご存じの食事療法・運動療法そして薬物療法です。これより食事療法をメインに取り上げていこうと思います。

糖尿病の方であってもそうでない方にも、適正なエネルギー量でバランスの良い規則正しい食事は健康食です。

食事療法では毎日のちょっとした心がけが大切です

 食事療法のコツ

 ☆ ゆっくり、よく噛んで食べる

 ☆ 朝食・昼食・夕食を規則正しく食べる

 ☆ バランスよく食べる

 ☆ 食事は腹八分目でストップする

 ☆ 夜遅く、寝る前には食べない

すでに実践されている方もおられるのではないでしょうか?私個人としても日々取り組んでいますが、耳の痛いコツばかりで、うまくいかない時もありますし、頑張ることのできた時もあります。時々ご褒美をとり入れながらご自身のペースで続けていける方法を模索されてはいかがでしょうか。

あなたにとって1日に必要なエネルギーはどのくらい?

まず標準体重を計算してみましょう。

つぎに肥満度チェックです。

 ※BMI: Body Mass Index

肥満指数

判定

<18.5

低体重

18.5≦~<25

普通体重

25≦~<30

肥満(1度)

30≦~<35

肥満(2度)

36≦~<40

肥満(3度)

40≦

肥満(4度)

 

では、あなたに必要なエネルギー摂取量は?

  エネルギー係数の目安

軽い労作(大部分が坐位の静的活動)

25~30kcal/㎏ 標準体重

普通の労作(坐位中心だが通勤・家事・軽い運動を含む)

30~35kcal/㎏ 標準体重

重い労作(力仕事、活発な運動習慣がある)

35~ kcal/㎏ 標準体重

 

いかがでしたか?  次回からは食事療法の実際についてアップしていく予定です。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME